一般社団法人みんなの人事部では、キャリアコンサルタントの支援のために【キャリアコンサルタント更新講習】と【キャリアコンサルティング技能士1級および2級対策講座】を行っております。


【トピックス】

CC技能士後期(1級、2級)の受検案内が9月12日より配布開始

 受検申請の受付期間:2023年9月19日(火)~10月3日(火)

◆9月1日:2023年度の12月の1級学科と12月の2級学科の模擬試験の募集の件

・CC技能士の12月に向けた1級の学科と12月に向けた2級の学科の模擬試験の募集を開始しました。

 1級+2級学科の模擬試験の申込

◆9月1日:2023年度の2級実技(論述)と(面接)対策講座の募集の件

・本日より、2023年度(第31回)の2級実技(論述)対策、2級実技(論述)直前対策講座、2級実技(面接)対策講座の募集を開始しました。

 2級実技(論述)対策の申込

 2級実技(論述)直前対策講座の申込

 級実技(面接)対策講座の申込

◆9月1日:2023年度の1級実技(論述)と(面接)の弱点補強対策講座の募集の件

・本日より、2023年度(第13回)の1級実技(論述)の弱点補強対策講座と1級実技(面接)の弱点補強対策講座の募集を開始しました。

 1級実技(論述)弱点補強対策講座の申込

 1級実技(面接)弱点補強対策講座の申込

8月28日:2023年9月~12月のCC更新講習の募集の件

・「オンライン(Zoom)」と「札幌」「東京」「名古屋」「大阪」「福岡」の対面形式による5会場のキャリアコンサルタント更新講習(技能講習)の募集をしています。ご希望の方はお早めにご検討ください。

 CC更新講習

◆6月5日:2023年度の12月の1級学科と12月の2級学科の対策講座の募集の件

・「オンライン(Zoom)」により、CC技能士の12月に向けた1級の学科と12月に向けた2級の学科の対策講座の募集(9月開催)を開始しました。

 1級+2級学科対策講座の申込

◆5月1日:2023年度の1級実技(論述+面接)対策講座の募集の件

・本日より、2023年度(第13回)の1級実技試験に向けた対策講座の募集を開始しました。

 1級実技(論述+面接)対策講座の申込

◆4月10日:2022年度の1級実技(面接)試験の反省会の募集の件

・昨年度、1級第12回の面接試験の反省会の追加募集を開始しました。

 1級実技(面接)試験の反省会の申込

◆4月10日:2023年度の1級実技(論述+面接)試験の初めの一歩の募集の件

・今年度に初受検、または基本から見直したい方向けの募集を開始しました。

 1級実技(論述+面接)試験の初めの一歩の申込

◆2022年10月5日:CC更新講習【社会正義のキャリア支援の理論と実践】(技能講習)が新規指定

・厚生労働省より、当方の【社会正義のキャリア支援の理論と実践】がCC更新講習(技能講習)の指定を受けることとなりました。


みんなの人事部による講座を下記の順にて、ご紹介!

◆キャリアコンサルタント更新講習(3講習)

◆キャリアコンサルティング技能士対策講座

 ・1級+2級の学科対策(2種類)

 ・1級の実技対策(7種類)

 ・2級の実技対策(4種類)


2022年度および2023年度のCC技能士対策講座および更新講習

※みんなの人事部での最低開講人数は、全講座お一人です。お一人でも開講いたします(^^)/

=======================================★

<お問い合わせは>

一般社団法人みんなの人事部 代表理事:後藤保

〒178-0063 東京都練馬区東大泉2-21-4

TEL:090-1870-2518(直通)

こちらのアドレスにお願いいたします。

E-mail: minnanojinjibu@yahoo.co.jp



2023年度のCC更新講習


一般社団法人「みんなの人事部」による

  キャリアコンサルタント更新講習

みんなの人事部では、厚生労働省指定のキャリアコンサルタント更新講習を「札幌」「東京」「名古屋」「大阪」「福岡」の5都市と「オンライン(Zoom)」で開催します。当方は、キャリアコンサルティング技能士1級および2級対策講座を開始して10年目となりますが、そのノウハウを活かした更新講習であり、熟練レベル(2級技能士)や指導者レベル(1級技能士)を目指される方にもおすすめの内容です。


◆オンライン(Zoom)および対面(通学)

★2022年10月より新規に指定

・【社会正義のキャリア支援の理論と実践】(技能講習)

 7時間:14,000円(非課税)

【ネット(Zoomにより全国の方を対象)】

11月23日(木・

【札幌】

10月8日(

【東京】

10月1日

【名古屋】

9月18日(月・←終了

【大阪】

10月1日

【福岡】

9月10日←終了


◆オンライン(Zoom)および対面(通学)

 修了者数:累計538名(2023年3月末までの実績)

・【フレームワークを活用した論理的思考を習得】(技能講習)

 7時間:14,000円(非課税)

【ネット(Zoomにより全国の方を対象)】

9月23日(土・)、11月11日(

【札幌】

9月17日←終了

【東京】

11月18日(

【名古屋】

9月17日(←終了

【大阪】

12月16日(

【福岡】

9月3日←終了

★一度受講された方でも、キャリアコンサルタント資格の更新後の再受講は可能です。

(更新手続き前の5年の間は、重複受講しても一度分の時間しかカウントされません)

★2022年度8月より、テキストを改訂(演習の事例も変更)しました。


オンライン(Zoom)および対面(通学)

 修了者数:累計470名(2023年3月末までの実績)

・【CLに気づきや変化をもたらす問題把握力と具体的展開力の強化のための知識と技能を習得】(技能講習) 

 7時間:14,000円(非課税)

【ネット(Zoomにより全国の方を対象)】

9月24日(11月12日(

【札幌】

9月16日(←終了

【東京】

11月19日(

【名古屋】

9月16日(←終了

【大阪】

12月17日(

【福岡】

9月2日()←終了

★一度受講された方でも、キャリアコンサルタント資格の更新後の再受講は可能です。

(更新手続き前の5年の間は、重複受講しても一度分の時間しかカウントされません)

★2022年度8月より、テキストを改訂(演習の事例も変更)しました。



2023年度に向けたCC技能士対策講座


一般社団法人「みんなの人事部」による

  キャリアコンサルティング技能士対策講座

みんなの人事部では、2014年度より国家技能検定「キャリアコンサルティング技能士1級および2級(キャリアコンサルティング協議会実施)」の受検対策講座を少人数制(5名程度 ※講座により異なる)で行っておりますが、現在では、約10名の講師による集団支援体制により、「札幌」「仙台」「東京」「名古屋」「大阪」「広島」「福岡」の7都市とネット(Zoom)で開催しております。そこで、品質の向上のために、講師会議や講師間の相互研修等を行うことにより、受講者の方に最善の講座内容を提供できるように、常により良い支援を目指して自己研鑽と相互研鑽をしてまいります。


【速報】

★2022年度(第12回)の1級CC技能士の総合合格者 11名(実技合格者14名)

【2014年度(第4回)からの累計 1級総合合格者 90名】2023/4/17現在

※当方の講座を受講され、ご報告頂いた方のみの集計

(学科や実技の一部合格者、本の購読者、SNSの読者等は含みません)。

★2022年度(第28回+第29回)の2級CC技能士の総合合格者 20名

【2014年(第12回)からの累計 2級総合合格者 277名】2023/4/23現在

 ※当方の講座を受講され、ご報告頂いた方のみの集計

(学科や実技の一部合格者、本の購読者、SNSの読者等は含みません)。

◆まだ、結果のご報告のない方もいらっしゃいますが、仮に不合格であってもご報告をしていただけるとありがたいです。



1級・2級の学科


【学科編】1級+2級キャリアコンサルティング技能士の対策講座

新試験範囲に対応

★このような方におすすめ

・1級キャリアコンサルティング技能士の学科を受験予定の方はどなたにも

・標準資格(国家資格キャリアコンサルタント)をお持ちでなく、実務経験による受検をされる方はどなたにも

・初めて2級の学科試験を受験される方

・2級の実技と学科の両方を受験される方(実技の前に、まずは理論と情報の整理に)

・まずは2級だが、近い将来に1級を取りたい方

・今度の試験に絶対合格したい方

▼おすすめできない方

・2級の学科を受験予定で、十分に勉強する時間と意欲をお持ちの方

(独学で合格を勝ち取る方が、今後の自信にもつながると思います)

※再受講の方には、特別割引(50%OFF)が適用されます。


■第31回2023年(令和5年) 12月向け2級の学科試験対策講座

■第13回 2023年(令和5年)12月向け1級の学科試験対策講座

◇本講座は、実践・応用レベルです。基礎のみの講座ではありません。

【開催日時】2日間連続:(9:00~17:00)×2日 ※1級と2級の学科試験に対応

7時間×2日+3回分の模試等 48,000円(税込)※再受講の方は24,000円(税込)

詳しい内容やお申し込みは、ここをクリック

◆9月開講(終了!)

【ネット(Zoom)】

9月9日)と 9月10日()の2日間


■第31回2023年(令和5年) 12月向け2級の学科試験に向けた模擬試験

■第13回 2023年(令和5年)12月向け1級の学科試験に向けた模擬試験

◇本模擬試験に含まれるもの

①今回の本試験に向けた3回分の模擬試験(中間模試1回分、直前模試2回分)

➁同上の模範解答と解説

③今回の本試験に向けた時事情報(約300ページ)

④キャリアやカウンセリング、時事におけるキーワードの暗記カード

※①と②は、10月中旬に中間模試(1回分)、11月中旬に直前模試(2回分)を発送します。

※➂と④は、順次、受講料のお振り込みを確認後から1週間以内に発送します。

【料金】16,000円(税込)

詳しい内容やお申し込みは、ここをクリック

※当方の学科対策講座を受講された方にはこの模擬試験は含まれていますので、申し込みは不要です。

◆9月中旬から随時送付(募集中!)



1級の実技


【実技編】1級 キャリアコンサルティング技能士の対策講座

■第12回 2022年(令和4年)の1級実技(面接)試験の反省会

★ご参加は、第12回の1級実技(面接)試験を受検された方に限定させていただきます。

★当方の講座を受講された方だけでなく、第12回の面接試験を受検された方はどなたでもご参加可能です。

内容:どのような試験内容だったのか、どのように対応すればよかったのか等を皆さんとともに検討します。

【開催日時】各回は3時間

参加費:3,000円(税込)

◆7月開催(終了!)

詳しい内容やお申し込みは、ここをクリック 

【ネット(Zoomにより全国の方を対象)】

7月1日()午前の部(9:00~12:00)

※4月にも開催しましたが、好評につき追加開催することとしました


【実技編】1級 キャリアコンサルティング技能士の対策講座

■第13回 2023年(令和5年)の1級実技(論述+面接)試験初めの一歩(きほんの「き」)

★初めて1級の受検を検討中の方、または受検の経験はあるが基本から見直したい方向け

内容:1級の実技試験の論述や面接試験はどのような内容なのか、何が問われているのか、どのような姿勢で試験(事例相談者)に向き合えばいいのかという基本を整理します。

【開催日時】各回は3時間

参加費:3,000円(税込)

◆7月開催(終了!)

詳しい内容やお申し込みは、ここをクリック 

【ネット(Zoomにより全国の方を対象)】

7月29日()午前の部(9:00~12:00)、午後の部(14:00~17:00)

7月30日()午前の部(9:00~12:00)


【実技編】1級 キャリアコンサルティング技能士の対策講座

■第13回2023年(令和5年)12月向け1級の実技(論述+面接)対策講座

(各回4名限定)

内容午前中に論述対策を、午後に面接対策を行います。また、論述は、別途に必須と選択問題のうち1問の添削サービスも含まれます。

★このような方におすすめ

・1級実技試験を初めて受検される方

・受検経験者でも論述や面接で70点以上が取れていない方(合格ラインは60点)

▼おすすめできない方

・周りの受講生の方へモチベーションを下げるような言動をされる方

・受講に当たっての注意事項(他者のロープレを録音・録画の禁止等)を守れない方

・自分のスタイルを変えるつもりがない方

【開催日時】1日完結(9:00~17:00)の7時間 ※論述と面接の両方に対応 

受講料:18,000円(税込)

◆8月~開講(募集中!)

詳しい内容やお申し込みは、ここをクリック

【ネット(Zoomにより全国の方を対象)】

9月3日)、17日(←終了

9月23日)、24日()、27日(水)

10月1日()、4日(水)、7日)、9日(月・)、14)、11月3日(金・

【札幌】

10月7日

【仙台】

9月30日

【東京】

8月19)、20)、9月2日)、3)←終了

9月30日)、10月8日

【名古屋】

10月14日()、15日(

【大阪】

9月2日)、3←終了

10月7日)、8日

【広島】

10月7日

【福岡】

10月14


【実技編】1級 キャリアコンサルティング技能士の対策講座

■第13回 2023年(令和5年)12向け級の実技(面接)弱点補強対策講座

※1級実技(論述+面接)対策を受講された方限定!

(1級実技対策講座を受講されていない方は申し込みできません。)

★このような方におすすめ

・面接に自信があまりない方

・面接の点数が合格に至らない方

・1級の初受験の方

【開催日時】1日完結(9:00~17:00) ※面接が苦手な方、強化したい方に対応 

 受講料:16,000円(税込)

◆10~11月開講(9月1日より募集中!)

詳しい内容やお申し込みは、ここをクリック

【ネット(Zoomにより全国の方を対象)】

10月7日)、21)、29日、11月1日(水)

【東京】

10月15)、10月28日

【名古屋】

11月3日(金・

【大阪】

11月4日


【実技編】1級 キャリアコンサルティング技能士の対策講座

■第13回 2023年(令和5年)12向け級の実技(論述)弱点補強対策講座

※1級実技(論述+面接)対策を受講された方限定!

(1級実技対策講座を受講されていない方は申し込みできません。)

★このような方におすすめ

・論述に自信があまりない方

・論述の点数が合格に至らない方

・1級の初受験の方

【開催日時】1日完結(9:00~17:00) ※論述が苦手な方、強化したい方に対応 

 受講料:15,000円(税込)

◆11月開講(9月1日より募集中!)

詳しい内容やお申し込みは、ここをクリック

【ネット(Zoomにより全国の方を対象)】

11月26日

【東京】

11月25

【名古屋】

12月2日

【大阪】

11月26日

【福岡】

11月26日


【実技編】1級 キャリアコンサルティング技能士の対策講座

■第13回 2024年(令和6年)2月向け級の実技(面接)直前対策講座

1級実技(面接)本試験の3ケース対策です。

【ケース検討編】と【ロープレ編】の二部構成となります。


■1級実技(面接)3ケース直前対策講座Ⅰ【事例検討編】

【開催日時】1日完結(9:00~18:00)の8時間

受講料:17,000円(税込)

◆12月~1月開講(10月より募集開始の予定!)

詳しい内容やお申し込みは、ここをクリック

会場と日時は検討中


■1級実技(面接)3ケース直前対策講座Ⅱ【ロープレ編】

【開催日時】1日完結(9:00~18:00)の8時間(複数回の受講も可能であり歓迎)

受講料:15,000円(税込)

◆1月~2月開講(10月より募集開始の予定!)

詳しい内容やお申し込みは、ここをクリック

会場と日時は検討中


■1級実技(面接)3ケース直前対策講座Ⅱ【ロープレ編】平日夜間の部

【開催日時】3時間完結(18:00~21:00)の3時間(複数回の受講も可能であり歓迎)

受講料:10,000円(税込)

◆1月開講(10月より募集開始の予定!)

詳しい内容やお申し込みは、ここをクリック

会場と日時は検討中



2級の実技


★このような方におすすめ

・初めて国家技能検定キャリアコンサルティング技能士2級を受検する方

・受検経験者でも論述や面接で70点以上が取れていない方(合格ラインは60点)

・面接試験のどこが悪いのかわからない方

・実技対策を抜本的に見直したい方

▼おすすめできない方

・周りの受講生の方へモチベーションを下げるような言動をされる方

・受講に当たっての注意事項(他者のロープレを録音・録画の禁止等)を守れない方

・自分のスタイルを変えるつもりがない方


【実技編】2級 キャリアコンサルティング技能士の対策講座

■第31回2023年(令和5年)12月向け2級の実技(論述)対策講座(通信教育)

※初受検や論述が苦手な方に対応(募集中!)

★ 8月21日~11月15日まで随時受付

・過去問3回分のセット受講料:7,000円(税込)

・過去問1回分の単独の受講料:3,000円(税込)

詳しい内容やお申し込みは、ここをクリック


【実技編】2級 キャリアコンサルティング技能士の対策講座

■第31回2023年(令和5年)12月向け2級の実技(論述)直前対策講座

【開催日時】1日完結(9:00~17:00)の7時間 ※初受検や論述が苦手な方に対応

受講料:15,000円(税込)

◆11月開講(9月1日より募集中!)

詳しい内容やお申し込みは、ここをクリック

【ネット(Zoomにより全国の方を対象)】

11月26日


【実技編】2級 キャリアコンサルティング技能士の対策講座

■第31回2023年(令和5年)12月向け2級の実技(面接)対策講座

(各回6名限定)

【開催日時】1日完結(9:00~17:00)の7時間 ※初受検や面接が苦手な方に対応

受講料:16,000円(税込)

◆10月~開講(9月1日より募集中!)

詳しい内容やお申し込みは、ここをクリック

【ネット(Zoomにより全国の方を対象)】

10月28日)、29日

【東京】

10月22

【名古屋】

11月4日

【大阪】

10月29日

【福岡】

10月15日


【実技編】2級 キャリアコンサルティング技能士の対策講座

■第31回2023年(令和5年)12月向け2級の実技(面接)直前対策講座

2級実技(面接)本試験の5ケース対策です。(複数回の受講も可能であり歓迎)

【開催日時】各回は4時間

受講料:8,000円(税込)

◆12月~開講(10月より募集開始の予定!)

詳しい内容やお申し込みは、ここをクリック

【ネット(Zoomにより全国の方を対象)】

12月後半から1月前半の土曜日又は日曜日に開催の予定

【東京】

12月後半から1月前半の土曜日又は日曜日に開催の予定

【名古屋】

12月後半から1月前半の土曜日又は日曜日に開催の予定

【大阪】

12月後半から1月前半の土曜日又は日曜日に開催の予定

【福岡】

12月後半から1月前半の土曜日又は日曜日に開催の予定







◆その他、企業や団体の方に向けた各種支援

①採用支援、②定着支援、③管理職研修、④30代・40代支援、⑤50代・60代支援、⑥メンタル・ヘルスケア、⑦その他、様々なご要望にお応えします。